【2022年1月最新】スペースワールド跡地がジ・アウトレット北九州に【店舗一覧】

2017年12月末に閉演したスペースワールド跡地に2022年4月28日にオープンする『THE OUTLETS KITAKYUSHU』(ジ アウトレット 北九州)

イオンモール八幡東ともブリッジで繋がっており、かなり大きなアウトレットみたいですが、完成イメージ図や入る店舗はどんな感じなんでしょう。

今回は、完成予想図や、どんな施設ができるのか、現在の工事状況についてまとめてみました。

「ジ アウトレット 北九州」公式サイトはこちら

完成予想図

▲イオンモールニュースリリース
「(仮称)八幡東田プロジェクト」の新たな取り組みについてより引用

アウトレットゾーン
エンターテイメントゾーン
アクティベーションフィールド

上記3つのゾーンがあるみたいですね。

アウトレットについて

外観

アウトレットゾーンの完成予想図は、こんな感じみたいです!

あくまで予想イメージ図ですが、素敵~!

▲イオンモールニュースリリース
「(仮称)八幡東田プロジェクト」の新たな取り組みについてより引用

英語村「北九州グローバルゲートウェイ(KGG)」

「Kitakyushu Global Gateway(KGG)」と呼ばれる
体験型英語教育施設もできるみたいですね!

国内では現在、東京に1施設あり、北九州は2施設目だそうです。
西日本エリアにできるのは、初めてなんだとか…。

施設内にホテルや飲食店を再現し、会話は全て英語で交わすという…

小さな子供等も国内にいながらプレ海外旅行ができるんですね。
楽しそう~

プラネタリウム「スペースLABO(スペースラボ)」

新科学館の愛称について公募を行い、1,445件の中からこの名前に決まったらしいです!

こちらの新科学館は、「北九州」「科学」「宇宙」に関することを「発見・観察・探検する」ことができます。

また、「世界最高峰のプラネタリウム」があるみたいです!

▲北九州市のHPより

出店テナント情報

ファッション

JINS
MICHAEL KORS
ニューバランスファクトリーストア
ビームス アウトレット
LESPORTSAC
URBAN RESEARCH warehouse
COACH
SHEL’TTER MOUSSY
PANDORA
アルマーニ
WEGO
リーバイス(R) アウトレット
アディダスアウトレット
GUESS
Watch Station
オールドイングランド・マレーラ
kate spade new york
オリエンタルトラフィック
ダイアナ
ナイキ ユナイト
グラニフ
LESPORTSAC
EDWIN
コロンビアスポーツウェア
コールハーン
NICOLE
LACOSTE
福助
MSGM
L.L.Bean
プーマ
BIRKENSTOCK
Ray-Ban/IEG
アンダーアーマーファクトリーハウス
Red STOCK
ABAHOUSE
MODE ET JACOMO

スポーツ・アウトドア

TREK Bicycle
ムラサキスポーツ

雑貨

テンピュール
the Farm UNIVERSAL
ティファールストア
BLOOM

飲食・フード販売

ルピシアボンマルシェ
久世福商店
うまや
エルボラーチョ
因幡うどん
辛麺屋 桝元
FARMER’S KITCHEN
上海キッチン
サーティワンアイスクリーム
ステーキハウス88Jr

アミューズメント・サービス

ASOBLE
マジックミシン

2021年8月工事状況

イオンモール八幡東の立体駐車場から見ることができました!

7月に見た時よりも建物が出来ていてびっくり!
気が付いていなかっただけかな?

2021年10月工事状況

8月に見た時よりも、さらに工事が進んでいます!

「イオンモール八幡東」と繋がる橋も作られていました~!

「イオンモール八幡東」も、リニューアルオープンが進んでいました。
私が大好きな「ゴンチャ」と子供が好きな「トイザらス・ベビーザらス」は、11月にオープンするみたいです。
楽しみ~

2021年12月工事状況

イオンとジアウトレットを繋ぐ橋は、ほぼ完成!?
以前よりもアウトレットの外壁の色も見えてきてますね~

2022年1月工事状況

まとめ

昔、家族で「ジアウトレット広島」に行った際には、母が買い物をしている間、子供はスケートリンクやトランポリン等で遊んだり、と家族全員で楽しむことができました。

北九州市八幡東区にできる新しいアウトレットも、家族みんなで楽しめるスポットになりそうですね。

完成&オープンが楽しみです!

「ジアウトレット北九州」も、広島みたいにHPで駐車場の駐車率がリアルタイムで確認できたらいいな。

今後も店舗やテナント等、新しい情報が分かり次第、更新していきます~!

記事を読んでいただき、ありがとうございました。
普段は、北九州市のグルメ情報を更新しています。

▼八幡東区・西区エリアのその他の記事はこちら


お出かけの参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です