福岡県北九州市小倉南区にある「金のどんぶり 徳力店」で丼とお団子をテイクアウトしてきました!
ももち浜ストアやめんたいワイド等、テレビでも紹介されている話題のお店です。
魚町にも店舗があります。
徳力店は、ハローデイ徳力本店の近くでした!
コロッケの知伽良さんのすぐ側です。
海鮮丼の徳力、お肉の魚町というイメージでしたが、徳力店でもお肉メニューは売られていました。
駐車場情報・地図・営業時間
【住所】〒802-0974 福岡県北九州市小倉南区徳力3丁目8−8
【営業時間】11時00分~品切れまで
【定休日】不定休
専用の駐車場はありませんでした。
外観・店内


徳力店の外観と内観です。座席はカウンター席だけだと思います。
テイクアウトメニュー・値段・感想


この他にもお団子1本00円も売られていました。
全品テイクアウトできるみたいですね。(テイクアウトの場合 容器代+100円)
私たちは、「海鮮丼 並」値段:1200円と「黒毛和牛厚切りステーキ丼」値段:1800円を注文!
海鮮丼には+600円で雲丹と牡蠣をトッピングしました。

ご飯がかたくなるのを防ぐため、酢を別容器に入れてくださいました。有難い。

ラップを外すとこんな感じ。

右)黒毛和牛ステーキ丼 値段:1800円
海鮮丼を綺麗に盛り付けようと頑張りましたが失敗…(笑)
なんなら、黒毛和牛ステーキ丼の方には卵黄だけでなく卵白も乗せてしまいました(笑)
痛恨のミスです…
味の感想は…ステーキ丼はすごく柔らかくてとろけるようでした。
少し奮発したお夕飯でしたが美味しかったです。
海鮮丼はネタが分厚い!!
ただ、少し生臭い感じがしました。
私が魚の生臭さがかなり苦手で敏感すぎるだけかもしれませんが…><
どちらも1500円越えの丼と思うと、大満足!とまではいかないかなあ…
おそらく店内で食べるとサービス含めて納得の価格だと思うので、個人的にはテイクアウトよりも店内飲食をおすすめします!
Instagramやラインでクーポン配布や、安く食べることができるイベントをよくしているので、その時にまた利用してみたいです!
お団子は中にあんこが入っていてマシュマロのような食感でした!
最初はチープな印象も受けましたが、これはこれで美味しいですね。

まとめ
格式高い雰囲気のお店なのかな~と勝手に思っていましたが、 活気のあるフランクなお店でした。
赤ちゃん連れでは店内利用は厳しそう(席の関係で)と判断し、テイクアウトを利用しましたが、次回は店内で食べたいです。
記事を読んでいただき、ありがとうございました!
このブログでは、北九州市のカフェ、ランチ等のお店に行った感想をまとめています。
(最近はテイクアウト多め)
北九州市の飲食店全制覇を目指して、今度も更新していく予定です。
美味しいお店の情報があれば教えてください><
飛んで行きます!
では、また~!