ファディでは、おかずのみでなく、多種多様なスイーツも売られています!
今回は新発売の「台湾カステラ」を買ってきました。
※天神店、ふくぎん店、大手町店、ふくぎん北九州、高見店、カフェファディ岩田屋店、Cafe
FADIE アネックス三越店では販売なし
ちなみに… ファディでは業務用?のアイスも売られています。
子供の頃に憧れたアイス屋さん…、家で楽しめるなんてテンションが上がります。
(お値段が高めなので、買ったことはないですが…)

台湾カステラ 閃閃(シャンシャン)


冷凍で売られていました!
お値段は、税込756円!
サイズは、縦9cm×横12cm×高さ5cm
内容量は、220グラムでエネルギーは806キロカロリーです。
私は、台湾カステラが大好きで専門店でもよく買うのですが、こんなにカロリーが高いんですね…。
いつも軽く平らげてしまっていました…。

おすすめの食べ方は、3通り!
ふわっとしっとり感を楽しみたい方は、冷蔵庫内で4~5時間自然解凍して冷たいまま
焼きたてのふわしゅわ食感を楽しみたい方は、レンジで10~20秒
トースターで焼くと、さっくさくになるみたいです。
我が家にはトースターがないので、冷蔵庫内で自然解凍したものと、電子レンジで加熱したものを食べました。
感想
▼冷蔵庫内で自然解凍したもの

きめ細かな生地からもわかるとおり、ふわふわしっとりでした!
卵の味がしっかりとします。美味しいです。
我が家の冷蔵庫内の温度が低めなため、4時間解凍しただけではシャリっとしているところもありました。
それはそれで美味しかったです。
電子レンジで温めた方がシュワっとした台湾カステラ特有の食感がありました!
でも、驚くほどのシュワっと感ではなかったかも…。
冷凍のままだと賞味期限は、1か月以上先でした。
お店の台湾カステラは当日もしくは翌日には食べなければならないので、このファディの台湾カステラを冷凍庫にストックして置けるのは嬉しいです。
結構、場所をとりますが…(笑)
はちみつが使用されているみたいなので1歳未満の乳児には食べさせないようご注意ください。
「台湾カステラ閃閃(シャンシャン)」値段:756円(税込)を
独断と偏見で勝手に評価させていただくと…
簡単度 ★★★★★
味 ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆
です!
美味しいし、値段も特別高いわけではないものの…
もう少し安ければ絶対リピートするなあ、という感想です。
▼その他、ファディの特におすすめしたい商品をまとめた記事はこちら
記事を読んでいただき、ありがとうございました。
北九州市のランチ・スイーツ情報、カフェに行った感想等も更新しています。
※最近はテイクアウト多め
▼北九州市の台湾カステラ人気店をまとめた記事はこちら
北九州市の飲食店全制覇を目指して
今度も、この「北九州食べ歩きブログ」を更新していく予定です。
美味しいお店の情報があれば教えてください><
飛んで喜びます!
では、また~!